夏真っ盛りなのはいーけどよ。
仕事中に真っ盛りをエンジョイしてどーすんだ!
『Don’t move!』
夏の日差しがジリジリと地面に照りかえる。
俺はボーッとする頭をなんとか保ち、
ご機嫌なパラソルの下でぼんやりと海を眺めていた。
今回の真選組の仕事は、いかにも夏の仕事。
『御上の護衛並びに浜辺の監視』だ。
事の始まりは昨日。
「海に行きたい」とか言い出した御上のせいで、急遽俺達が海へ同行する事になったのだ。
世間は今、夏休み。
人は皆涼しさや青春を求めて海に流れ込む。
そうなると浜辺は人々でごった返しになる。
だから俺達は、御上の護衛として浜辺の上にいるのだ。
そう、護衛として……
「なのにアイツらはあんなトコだし」
「キャッホーイ!!」
俺が視線を向ける海の方から、
いい大人達の楽しそうな、つかドスの効いた声が聞こえてくる。
その中心には、近藤局長に総悟、山崎の姿が見える。
そしてその周りは真選組のメンバーが囲っていた。
アイツら、御上ほっぽって海で遊ぶたァどーゆー了見だ?
……まぁいいんだけどな、御上も御上でぶっ倒れて医務室だし。
傍に置いてあった煙草の箱を掴み、1本くわえて火をつける。
そうしてゴロン、と生暖かいシートの上に転がった。
「……暑」
制服じゃないだけまだマシだが、やっぱ海パンでも暑いモンは暑い。
そもそも何故水着を着ているのかと言うと、近藤さんが「水着必須!」と叫んでいたから。
「仕事とはいえ海だから、やっぱりセオリー通りに水着だろう!」
そうガハハハと笑うあの人に、反対する者なんている訳がなかった。
……アイツらは最初から遊ぶ気でいたに違いない。
夏の眩しさに耐えられなくなって瞼を閉じる。
その時、俺の額に冷たい何かがコツンとぶつかった。
「冷てっ」
その冷たさに目を開けると、そこには冷たい缶コーヒーを俺の額に乗せ、
上から覗き込むようにして笑う顔があった。
その顔に、俺は目を丸くした。
「やっほートシ」
「?!」
俺の頭上にしゃがみ込んでいたのは、
さっきまで屯所で一緒にいた筈のだった。
ガバッと起き上がって振り返る。
「お前……なっ?!」
起き上がって、俺は更に目を丸くした。
彼女が着ているのは、オレンジ色のビキニ。
勿論彼女の華奢な手足は露となっている。
……思わず煙草が口から落ちてしまった。
「、お前その格好……!!」
「あぁコレ?」
俺の様子に気付いていないのか、彼女は淡々とした口調で笑った。
「私も海に来たくて、ついてきちゃった♪」
「はぁ?!」
「ちゃんと必須アイテムの水着も着てるし」
そう言って、どう?とくるりと回ってみせる彼女。
どうって言われても……!!
何だか見ていられなくなって、俺は思わず視線を逸らした。
「お前なぁ……」
「あ、でも仕事の邪魔はしないしさ!君達が仕事中はあっちで1人で遊んでるから……
だから怒んないで、ね?」
そう上目遣いで見上げるコイツを誰が怒るかってんだ。
つーか今ので怒る気力も失せました。
俺は小さく首を振った。
「違ぇよ、そーじゃなくて」
「え?」
「お土産〜」と手渡された缶コーヒー。
それを何口か飲んだ後で、俺はもう1度彼女を見やった。
「そんな露出度高ぇの着てんじゃねーよ……」
そう呟くと、少しだけ哀しそうに俯いて彼女は言った。
「……似合ってない?」
「そんな事言ってねぇ」
思わず即答してしまった。
……逆だ、くそ。
似合ってるから着て欲しくねーんだよ。
ここは海で、水着を着るなって言う方が無理なのは百も承知だ。
でも、着て欲しくない。
彼女は屯所のアイドル的存在……いや、アイドルって柄じゃねーけど。
まぁ取り敢えず隊士達からの人気は高い。
一応俺の彼女だけど、どーも総悟辺り略奪を狙ってるんじゃないかと思う。
だから……
「あー、その……アレだ」
きょとんとするに、理由を話そうとしたその時。
俺達の後ろから聞き慣れた奴の声が聞こえてきた。
噂をすれば、ってやつか……
「さァ〜ん」
「あ、総悟だ」
さっきまで視線を向けていた海の方へ再び振り返ってみると、
遠くの方から総悟が手を振りながらこっちへと向かって来ていた。
その後ろからも何人かゾロゾロと歩いている。
「!」
「えっハイ!」
のんきに総悟へ手を振り替えしていた彼女に、
俺は傍にあった自分のTシャツを投げつけた。
「ぶっ」
「それ着てろ!」
「……へ?」
Tシャツを顔面キャッチした彼女は、
鼻をさすりながら不思議そうに俺を見た。
「周りが男ばっかなのにんな格好でいるなよ」
その視線に耐え切れなくなった俺は、
フン、と大きく息をついて再びゴロンと転がった。
それを見てなのか、俺の台詞でなのか、少しの間の後で、がくすっと笑った。
「何か文句あんのか」
「んーん。心配してくれてるんだなぁと思って」
「……当たり前だろが」
「そっか、ならしょうがない」
新しく煙草を取り出す俺の横で、変に納得した彼女がもぞもぞと動き出した。
「ヤキモチ妬きのトシ君の為に着てあげましょう」
少し大きいTシャツに袖を通す彼女の様子を横目で見やる。
その姿を見ながら俺は小さく息をついた。
……バカヤロー。心配せざるを得ないだろーが。
いくら水着を着ているとはいえ、そんな裸に近い状態でフラフラされてみろ。
ただでさえ飢えた連中だ。……何かが起こってからじゃ遅いだろ。
「なぁるほど」
自分の思考回路にタイミングよく相槌を打たれたせいで、不覚にも少し驚いてしまった。
バッと体を起こすと、そこにはいつの間にかイカ焼きをくわえた総悟の姿が。
「総悟、お前いつの間に…?!」
「えーと、『男ばっかなのに……』っていう件からですぜィ」
「ほとんど一部始終じゃねーか!」
ちっ、最悪だ。
俺としたことが何でコイツの気配に気付かなかったんだ……!!
あーと低く呟いて頭をガシガシと掻く俺に、
総悟はきっと満面の笑みを向けていたに違いない。
「ねぇ総悟、さっきの成程ってどーゆー意味?」
隣で無邪気に彼女が尋ねる。
あぁやめろ、。
更に俺がドツボへはまってゆく……
「あぁ、その事ですかィ?」
案の定、珍しく楽しそうな総悟の声。
俺の弱味を握った事が相当嬉しいのだろう。
「いやぁ?男の嫉妬は見苦しいなぁ、とね」
絶え間なく上から降ってくるムカツク視線と、楽しげな声。
ちっ、コイツどこまで腹黒いんだ……
「誰かさんはただ単に、自分の女の水着姿を別の男に見られたくなかっただけなんじゃねーかなぁと思ったんでィ。ねぇ?誰とは言わないけど、土方さん」
あぁ、今絶対コイツ無駄にいい顔してる。
そう俺は確信した。
「あら、まぁ」
それ本当?と、両手で頬を覆って嬉しそうに笑う彼女が俺を見た。
「本当だ」なんてんな恥ずかしい事言える訳ねーし、かといって否定も出来ねー。
「………」
敢えて沈黙を貫き通す俺。
すると上から鼻で笑う音が降ってきた。
「否定も肯定もしないって事は、多分俺は正解って事ですかねィ」
あぁ、その通りだよ。
くっそ、ムカツクなこのガキ……!
「独占欲強すぎですね、土方さん♪」
「……総悟、お前近藤さんとこ戻れ」
「ハイハイ、わっかりやしたァ〜。じゃあさん、俺はこれで」
「あ、うん」
やれやれ、とわざとらしく首を振りながら俺達に背を向け、
イカ焼きのサド王子は海の方へと消えていった。
……アイツ、帰ったら羽交い絞めにしてやる。
「ねぇトシ」
やっと静かだ。そう呟いて再び転がる俺に、彼女が言った。
「私ね、初めからトシにしか見せるつもりはなかったんだよ、水着」
「……あん?」
眉を寄せて起き上がる俺に、彼女はにっこり笑った。
「ほら、ちゃんと鞄に羽織るもの入れてきたもん」
「……早く言え、そーゆー事は」
「ごめんね。……で」
罰が悪そうに微笑んだ後、急に彼女の顔が真面目になった。
何だよと聞くと、じっと俺を見つめた後で、あのね、と彼女は続けた。
「水着、似合う?」
「……さっきも言っただろ」
「似合うとは聞いてないもん」
ねぇ似合う?
そう嬉しそうに尋ねる彼女につられて、思わず俺も微笑んだ。
「あぁ、似合うんじゃねーの?」
「何よ、その疑問系……」
「さァな」
ちぇ、と拗ねた様に口を尖らす彼女を見て、
俺は小さく笑った後に「なぁ」と呼んだ。
「頼むから……」
「うん?」
「俺の視界からいなくなる事だけは勘弁してくれな」
そう呟くと、彼女は少し間を取った後でぷっと吹き出した。
「あははは」
「……笑い事じゃねーよ」
「だって……だから独占欲強すぎって言われるんだよ」
「うっせーなァ、そんなけオメーの事が大事なんだよ」
「そっか、そっか」
くすくすと笑った後、彼女はそっと微笑んだ。
夏の日差しに負けないぐらいの、眩しい笑顔で。
「わかった。傍にいるよ、ずっと」
「あぁ、そうしてくれ」
ったく。
コイツ本当に解ってんのか?
お前はオオカミの群れに囲まれた環境で生きてんだぞ。
必死で護ろうとしてる俺の身にもなりやがれ。
……仕方ねーな。
今日の俺の任務、『御上の護衛並びに浜辺の監視』。
これを変更して『浜辺の男共の監視並びに隣にいるコイツを護る』だ。
俺の隣から、動くんじゃねーぞ?
俺が必ず護ってやる。
―――なぁ、。